岡田斗司夫さんにおすすめされて読んでみました。 SFは読みたいと思いつつまだ読んだことなかったので 初SF小説でした。 予備知識無しで読んだので 猫が出てくる夏物語かと思ったら全然違うかったけど 面白かったです。 ただ、 […]
ナイフの刃先の角度を調べてみました。 調べたのはこちらの5本 「ヘレ ファイア」 「ケラム ウルヴァリンプロ」 「ファルクニーベン TK2」 「バークリバー ブッシュクラフター」 「松田菊男 東雲」 です。 調べ方は鎬の […]
本屋大賞で話題の1冊 「同志少女よ敵を撃て」 本屋さんで気にはなってたんですが、買いそびれていた1冊 本屋大賞を記念してAmazonで購入させていただきました。 戦争物の小説は初めてですが、圧倒された… 少女の絶望、怒り […]
スウェーデンのナイフメーカーFALLKNIVEN(ファルクニーベン)のTK2です。 TKとは「Tre Kronor(トレ クローナ)」の事で。 3つの王冠と言う意味でスウェーデンの国章にも用いられており、 Tre Kro […]
以前ご紹介したHELLE FIRE ハーフタングなので小さい薪ならバトニングもできるし、小型で扱いやすいのですが、 フェザースティック作りはイマイチだったので、ベベルラインを高い位置から研ぎました。 使った砥石は ・ダイ […]
SUREFIRE E1DをGETしました。(2本目) ついでと言うわけではありませんが、試してみたかったKE1Hヘッドを購入。 KE1Hはデザインは似てますが、ストライクベゼルがなくなり、マイルドな印象、公証ルーメン数も […]
職場のデスクでLEATHERMANのスケルツールを愛用していますが。 家用にも欲しくなり スケルツール TOPOを購入しました。 スケルツールは軽いのが良いです。 今まで使っていたのはビットを収納するスペーサー部分がカー […]
アメリカではカスタムフラッシュライトが豊富で様々な物を選ぶ事ができます。 Youtubeでカスタムフラッシュライトメーカーについて評価をしている方がいらっしゃったので この動画で紹介しているフラッシュライトメーカーをピッ […]
序盤「うわー、なんやこいつ、きもいしむかつくなー絶対犯人やろ。」 中盤「あれ・・・そうでも無いのかな・・・、いやいや信用したらアカン、こいつ嫌いやし。」 終盤「そうやったんかー、かわいそうになー。」 ラスト「・・・・・。 […]
2021年の4月末に注文したセミオーダーの Bark River Bushcrafter 3Vが約1年かかってやっと届きました。 ピンはモザイクピン。
最近のコメント